![]() |
||||
|
||||
お探しの動機をお教えいただけますか? | ||||
約10年賃貸に住んでいました。経年劣化のため、ふすまの張り替えをお願いした所、全額こちらの負担の上、柄や色ひとつ選ばせてもらえないとの事。その点持ち家なら、襖も所有物となり好きな柄を選べて自由に出来る。自分の物に全額負担なら納得できるという考えから購入しました。 |
||||
お探しの条件を? | ||||
まず、子どもを転校させたくなかったので、限られた地域内・限られた予算・車を止めれる所がなければ困る・・・(築浅などなど)と、かなりハードルの高い条件でご依頼致しました。 | ||||
第一不動産を選んだ理由は? | ||||
|
||||
第一不動産の営業スタッフの感想を教えてください | ||||
担当は本山さんです。本山さんは常に「誠実」に対応して下さいました。何より「行動力」がありました。「この場合は、こうしてみましょう」と、私達をとてもスムーズに解決の方向へと導いて下さいました。ただ仕事の出来る担当者とは違い、私達の一番求めている人間性に惹かれ「この人なら信頼できる」と確信しました。 | ||||
この物件に決断した決め手は? | ||||
即、決断しました。希望していた地域・予算・築年数・・・等々。全てにおいて90%クリアーしていました。90%クリアーしていても悩みました。あとは「おもいきり」でした。 |
||||
お住まいの住み心地は? | ||||
リフォームして住みました。初めて家を見させて頂く際に、私達が尋ね忘れていたちょっとした事なども、本山さんがその場で即フォローし、聞いて下さったのでとても快適に住んでいます。希望通りの住み心地です。 | ||||
持ち家を持ってからの感想を教えてください | ||||
賃貸の時には、部屋を丁寧に使うことで神経を使いましたが、持ち家なので、子どもも安心してのびのびと住んでいます。また、キッチンも好きなように装飾テープを貼りつけたり画鋲でカレンダーも吊せたりと今まで出来なかった当たり前の事が出来るのは本当に楽しいです。 | ||||
これからお家をお探しの方へのアドバイスをお願いします | ||||
私達の場合、担当者が大きな力となりました。購入するまでの道のりを、いかにスムーズにわかりやすく案内して下さるか。「悩むよりも即行動」と引っ張っていって下さったおかげです。一緒に立ち止まって悩まれていても、全く先へは進めません。「では、こうしてみましょう」「ここへ行ってみましょう」と、あらゆる手段でもって、ともに行動して下さる担当者を見つける事をおすすめします。 | ||||
最後に一言 | ||||
家の購入は結婚に似ていると本当にそう思いました。一目惚れであってもお見合いであっても一生お付き合いするのですから、気に入ってないと後悔します。けれど少しの妥協も必要です。大体80〜90%クリアしていたらOKだと思います。残りの10%は何とでもなります。最後は「おもいきり」だと思います。 | ||||
担当 本山 洋平
|
||||